heeee! 第四弾
ふぞろい野菜とまたもどってきました。
今回のテーマも「食」
サステナブルな行動は難しい。我慢、不便、大変なイメージもあります。
そんな壁を「ちょっとしたきっかけ」と「スキ(”隙”と”好き”)」で解決したいと思いました。
大ごとではないし完璧でもない。
でも「(実はちょっと)サステナブル」な行動を気軽に「たくさん」体験してほしい。
そして気軽にできるその行動のポジティブインパクト(という言葉が大ごとですね・・)が
案外大きいことを「heeee!(へぇ〜)」と知ってもらえたら嬉しい。そんな企画です。

イベント
本来食べられるのに捨てられる日本の食糧廃棄量は、年間 523 万トン*だといわれているのをご存知ですか?
こうしたフードロスの問題を少しでも多くの方にもっと気楽に楽しく体験してもらいたいという思いでBLOOMはこのイベントを企画開催しています。
第四弾となる今回も、フードロスに取り組んできたOisixの協力により、見た目も味もサステナビリティのことを忘れさせられるような美味しい料理となって、不揃いな食材が登場します。
また料理も、ミシュランガイド東京にて一つ星を保持する、『l’elan(レラン)』の信太竜馬(しだりょうま)シェフにより創作されます。
* 「農林水産省」https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/230609.html
今回も信太シェフによる子どもお料理教室(お菓子教室)を開催
第四弾の heeee!イベントでも前回に続き、ひとり親世帯を中心とした子どものいる困窮家庭の食を支援する「WeSupport Family」*の支援先のご家庭の子ども達を招待し、信太シェフによる料理教室(お菓子教室)を開催します。
今回の料理教室では、Upcycle by Oisixのフルーツチップスを使ったお菓子作りをシェフから学んでもらい、その後は不揃い食材を利用してシェフが腕を振るった料理を保護者とテーブルを囲み召し上がって頂く時間も用意しました。
「慌ただしい毎日の中で料理を囲みゆっくり話す温かい時間を少しでも提供出来たら。」そんなシェフの想いが詰まった企画を実施する予定です。

第四弾の持ち帰り可能なサステナブル
今回のお持ち帰り可能なサステナブル企画は、 Upcylcle by Oisixの新商品「おいしくアップサイクル りんごの芯チップス」と「カラッと香ばし白海老チップス(あおさ)」のスペシャルセット。(500円税込)
食品ロスに貢献できる手軽なスナックを用意しております。
本企画のランチ代と商品の売上の一部は、ひとり親世帯を中心に食支援を行っている「WeSupport Family」*へ寄付されます。



開催期間:2024年5月14日(火)- 2024年6月9日(日)
場所:GYRE.FOOD内レストラン(東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE4F)